Archive for '日本'

Asplund / 3リサイクルビン

アスプルンドは、日本人の生活様式に合致したシンプルでデザイン性の高い家具、インテリア雑貨を手掛けるブランドです。インポートアイテムも充実しており、商品ラインナップは多彩です。
スチール素材でコンパクトに設置可能なイタリア製リサイクルビンです。3つの扉は1つずつセパレートに開閉できます。中に入っている合計3つのプラスチック素材のごみ箱も取っ手がついていて使いやすく分別ゴミ箱の定番スタイルといえます。

  • サイズ: W340×D250×H1365 mm
  • 材質: スチール、プラスチック
  • 内容器量: 16リットル×3




楽天最安値は↓

Asplund / アスプルンド / 3リサイクルビン

Tags: , ,

fog linen work / リネンスクエアクロスエプロン

リトアニア産のリネンを使ったファブリック製品などを展開する、フォグリネンワークスクエアタイプのリネンエプロンです。
紐結びやボタンなどがなく、頭から被るだけのシンプルなデザイン。ジャンパースカート風のデザインで、身体を包み込むようなラップ風の仕立ては、ホームウエアとしてお洋服感覚でスタイリングできます。
ざっくりとした素朴な素材感が快適なエプロンです。

  • ブランド: fog linen work – フォグリネンワーク / 日本
  • サイズ: 着丈80cm×横幅109cm
  • 素材: 麻100%
  • 重さ: 400g
  • 生地の伸縮性: なし
  • 生産国: リトアニア


楽天最安値は↓

fog linen work / フォグリネンワーク / スクエアクロスエプロン

Tags: ,

Michel Bras + Kai / 包丁

フランスを代表するシェフのミシェル・ブラスと、100年以上の歴史ある老舗メーカーで家庭用包丁の国内シェアトップを誇る貝印のコラボにより誕生した包丁シリーズです。
こちらの包丁は錆びにくく鋭い切れ味が特徴の硬質ハイカーボンステンレス鋼を使用。ハンドルは水や湿気に強い性質を持つ黒積層強化木を、断面が栗形になるように仕上げています。栗の天辺の部分が指の関節にフィットするので、料理する人の手を疲れさせません。
また、貝印で会員登録をすると、包丁を無料で研ぎ直しできます。

  • ブランド: Michel BRAS × KAI – ミシェル・ブラス+貝印
  • サイズ: 刃渡り80mm、全長180mm、刃厚1.8mm
  • 素材: 刃体・切り刃/ハイカーボンステンレス刃物鋼、側金/ステンレススチール、柄/積層強化木、口金/ステンレススチール、尻金/ステンレススチール、ケース/天然木(楓)


楽天最安値は↓

Michel Bras + Kai / ミシェル・ブラス+貝印 / 包丁

Tags: , , ,

Jyo / すき焼き・ぎょうざ鍋24cm

岩手の伝統ある南部鉄器製造の「及源鋳造」と、木曽の良質な木材を使った丁寧な家庭用品作りを続ける「山一」が、それぞれの土地の歴史を生かし、新しく生まれた逸品、及源鋳造×山一すき焼きぎょうざ鍋です。
鉄器は食材の旨みを閉じ込め、美味しく仕上げてくれます。また表面をカリッと香ばしく焼き上げるのも得意。
歴史と伝統の製法で作られた鍋はIH調理器にも使え、現代の食卓にも馴染むデザイン。家族や仲間が揃ったらワンランク上のお鍋で、餃子パーティやすき焼きパーティをどうぞ。

  • サイズ: 高さ8.3×幅33.5×奥行25.5cm
  • 素材: 鋳鉄、さわら材
  • 生産国: 日本
  • IH、ガスOK。電子レンジ不可。
  • 箱入り


楽天最安値は↓

Jyo / すき焼き・ぎょうざ鍋

Tags: ,

Kinto / baum / サービングボードM

キントーのサービングボードは、切ってのせるだけでレストランの前菜盛り合わせのような雰囲気を楽しめます。天然の木目を活かした素材感と角を取った丸みのあるフォルムは、温かみのあるパーティシーンを演出します。
こちらは、2~3人前のオードブルに使えるMサイズ。パンやチーズなどを切るカッティングボードとしても活躍します。デザインのポイントにもなっている丸い穴は、テーブルに運ぶ際に持ちやすく、またフックに吊るして収納できます。
四角タイプのAと横長タイプのBの2サイズ展開です。

  • ブランド: Kinto – キントー / 日本
  • サイズ: A/W300×D230×H18mm、B/W380×D165×H18mm
  • 材質: 天然木(メイプル)
  • 生産国: 中国


楽天最安値は↓

Kinto / キントー / baum / サービングボード

Tags: , ,
« Previous posts Next posts » Back to top