日本のデザイナーデュオFLASKが、人々は何故水を青色に描くのかという疑問からデザインしたグラスです。
こちらのグラスは水を入れると入れた分だけ、青色に変化する不思議なグラスです。低温(約10℃以下)になると色が変化する特殊インクが施され、常温に戻ると乳白色に戻ります。そのため、手でしばらく持ってみると手の後が残ったり。
水量、水温、気温、体温、様々な要素によって刻々と表情が変化するグラスです。贈り物にもおすすめです。
- サイズ: 高18.3cm x 直径6.4cm
- 内容量: 275ml
- 材質: ガラス、特殊インクコーティング
- 特殊インクの劣化を防ぐために、熱湯、金属タワシ、直射日光を避けて下さい。


楽天最安値は↓
Tags:
flask,
ガラス
オーストリアのブランド、リーです。同じワインでも異なる形状のグラスで飲むと香りや味わいが変わるという事実に着目し、世界で初めてブドウ品種ごとに理想的な形状を開発しました。
これらのグラスは、世界中のワイン生産者たちと共に「ワークショップ」と呼ばれるテイスティングを繰り返して決定され、ワインの個性や造り手の想いまでも忠実に再現するグラスとして、ワイン生産者や愛好家の方々から絶大な信頼が寄せられています。
オーシリーズは、カジュアルにワインを楽しめる画期的な脚なしワインタンブラーです。ワインの香りや味わいを引き出すボウルの機能性は残しつつ、ステム(脚)や台座をなくし、毎日の生活で気軽に使える形です。
こちらはピノ・ノワール用のタンブラーです。
- ブランド: Riedel – リーデル / オーストリア
- 素材: クリスタル
- 高さ: 112mm
- 容量: 690ml


楽天最安値は↓
Tags:
riedel,
ガラス,
クリスタル
波佐見焼に北欧テイストを加えたシリーズ、スカンジナビア。こちらは長角大皿です。
天ぷらなどを盛り合わせて和食のおかずのメインディッシュとしたり、おつまみを盛り合わせたり。また、トレーとして飲み物を運んだりと、いろいろな用途に活用できる大皿です。
日本の伝統や癒しと北欧の機能美や合理性を融合した素敵なアイテムです。
- サイズ(約): W25 × D15.5 × H1.8cm
- 重量(約): 400g
- 素材: 磁器
- 絵付け工法: パット印刷
- 原産国: 日本(波佐見町)
- 食器洗浄機、電子レンジOK。オーブン不可
- 急な温度変化は破損の可能性がありますのでご注意ください。


楽天最安値は↓
Tags:
波佐見焼,
磁器
アメリカンテイストのキッチン・インテリア雑貨を展開するダルトンのキッチンタイマーです。
こちらのキッチンタイマーは、レトロでポップな形状と、10色のカラーが特徴的。裏面はマグネットになっているので、冷蔵庫や電子レンジなどに設置して使えます。55分タイマーとなっており、コンパクトサイズなので、場所を選ばないところもポイント。
カフェやレストランでも使用されているおしゃれなキッチンタイマーです。
- ブランド: Dulton’s – ダルトン / 日本
- サイズ: φ70×H30mm


楽天最安値は↓
Tags:
dulton