夢東は、高級感のある漆器を中心にして、ガラス器・和陶器の器に、洋の器を取り入れたワンランク上質の豊かな食卓をプラニングしています。
こちらは山中塗のペアカップです。木製の湯呑は熱いお湯を入れても持った時に暑さを感じません。しかも、木製は保温にとても優れているので冷めにくいのが特徴です。
- ブランド: 夢東
- サイズ: 大/径8×13.5cm、小/径7.5×12.5cm
- 素材: 木製(うるし塗)
- 生産国: 日本
- ボックス入り
夢東は、高級感のある漆器を中心にして、ガラス器・和陶器の器に、洋の器を取り入れたワンランク上質の豊かな食卓をプラニングしています。
こちらは山中塗のペアカップです。木製の湯呑は熱いお湯を入れても持った時に暑さを感じません。しかも、木製は保温にとても優れているので冷めにくいのが特徴です。
ポーランド陶器の代表的なブランドの一つ、セラミカ・アルティスティッチナの小判のような形のボウルです。
オーブン料理にもカレーやパスタのお皿にも、一つあれば重宝するアイテムです。絵柄は、『キューティー』シリーズ。とても楽しそうなポップな絵柄で、お子様のいるご家庭にもピッタリです。
楽天最安値は↓
「2016/」は有田焼の歴史と技術を継承する、グローバルブランドです。四世紀もの間受け継がれてきた職人による技と、海外で活躍するデザイナーの感性を融合させ、これまでにない、現代的な器のシリーズを開発しました。
オランダで活動するStudio Wieki Somersが、有田の伝統的な工芸と革新的な技術を組み合わせ完成させたティーポットです。有田焼の特徴とも言える瑠璃地の色や、古くから伝わる吹き付けの技法から発想を得て生み出されました。Studio Wieki Somersは、有田の特徴的な文様と色を積極的に取り入れ、最新の技法と融合させることで、これまでにない工芸的なデザインのコレクションを生み出しました。
お茶所として有名な佐賀県嬉野市で作られる陶磁器・肥前吉田焼。佐賀の有田や長崎の波佐見の下請けとして400年以上もつづく肥前吉田は、ひっそりと自由なものづくりを続けてきました。『224porcelain』は、デザイナーであり職人である辻諭氏によって2012年に立ち上げられた肥前吉田発の新しい磁器のブランドです。
カフェハットは紙を使わないセラミックコーヒーフィルターです。使い方はとても簡単。本体に普通のフィルター同様コーヒーを豆を入れ、上からお湯を注ぐだけ。遠赤外線効果とミクロの穴が水のカルキ臭や不純物を取り除きまろやかで飲みやすいコーヒーが楽しめます。浄水器の代わりにもご使用いただけます。三つ葉のカタチの専用コースターにも工夫があり、裏面の高台に溝がつけ、カップの直径が7~8.5cmのものにはすべらないように止まる構造です。どこまでもシンプルに紙を無駄にしない革新的なフィルターです。
楽天最安値は↓
イタリアのブランド、セレッティが手がける、西洋と東洋のハイブリッドをコンセプトにデザインされたプレートです。
ビジュアルもそのままに双方の伝統的なデザインを大胆に半分ずつあしらっています。デザインはもちろんのこと、それぞれの伝統的なフォルムも半分ずつ、材質もボーンチャイナで作られています。飾り皿としてももちろん、普段使いにも食卓を楽しくしてくれる現代の多国籍料理や創作料理にピッタリなプレートです。
ISAURAはブルーの風景と金魚のモチーフ、IPAZIAはグリーンの風景とビビッドな人物モチーフ、EUSAFIAはブラウンの馬に乗ったモチーフとレッドを中心とした中華皿系のミックスです。