機能性の高さと重厚感のあるデザインが特徴のコロンビアシリーズのフレンチプレスです。ペーパーフィルターやコーヒーカプセルは必要ないので環境にも優しい仕様です。
ステンレス製の本体は二重構造で、熱の放出を防ぐので保温効果が期待でき、自宅やオフィス用に最適。お湯の量とコーヒー豆の量を合わせ、4分間待てば、簡単に家庭でプロの抽出を再現できます。持ち手は大きく握りやすく、本体は食器洗浄機使用可能です。
また、紅茶を淹れるティーポットしても使用出来ます。
- ブランド: Bodum – ボダム / スイス
- サイズ: φ92mm × 高さ156mm
- 容量: 350ml
- 材質: ステンレススチール、ポリアセタール、ポリプロピレン、シリコン
- 生産国: 中国

楽天最安値は↓
Tags:
bodum,
コーヒー,
シリコン,
ステンレス,
ポリプロピレン
イギリスのインテリアブランド、トム・ディクソンのフォームは、英国の伝統的アフタヌーンティーを楽しむためのコレクションです。
こちらはフォームのシュガーボールとスプーンのセットです。どちらも真鍮製です。表面を研磨した後、ゴールド・ウォッシュ加工を施しています。
- ブランド: Tom Dixon – トム・ディクソン / イギリス
- サイズ: ボウル/直径11cm × 高さ6cm、スプーン/長さ12cm × 幅4cm
- 重量: 200g
- 素材: 黄銅(真鍮)


Tags:
tom dixon,
真鍮
イギリスのロンドンで1947年に創業したケイメットは、トレーやトロリーなどを専門とした、ロンドンに自社工場を持つ老舗メーカーです。ケイメットのアルミトレーは、料理研究家やデザイナーにも愛用者が多く、そのシンプルで美しい形状と丈夫さ、使いやすさが支持されています。
ケイメットのアルミトレイは、プレスして成型される継ぎ目のない滑らかなフォルムが特徴です。スタッキングしても美しく、余計な装飾がないので立てかけても省スペースです。表面はマットな質感で滑りにくく、業務用のような無骨さがあり、どんどん使い込みたくなります。シンプルであるからこそ、合わせる食器を選ばないのもポイントです。特に北欧の食器・テーブルウェアとの相性は抜群です。
- ブランド: Kaymet – ケイメット / イギリス
- サイズ: 320mm × 250mm
- 素材: アルミ
- 生産国: イギリス

楽天最安値は↓
Tags:
kaymet,
アルミニウム
意外と目につくことの少ない、調味料や粉もののスコップ。こちらのKaneaki Sakai Potteryのスコップは、その可愛さ、使いやすさが素晴らしいアイテムです。
サイズは、大、小の2種類。デザインは、3種類あって用途に応じて選べます。磁器製で色、匂い移りの心配もないので、いつでも清潔に使えるのが嬉しいですよね。シンプルで爽やかなデザインだから、粉もの洗剤のスコップにもおすすめです。洗面所にあっても、馴染むデザインだから、おうちのいろんなシーンで使えます。
- ブランド: Kaneaki Sakai Pottery – カネアキサカイ / 日本
- 素材: 磁器
- サイズ: 40mm × 120mm
- 生産地: 岐阜県(美濃焼)

楽天最安値は↓
Tags:
kaneaki sakai,
磁器,
美濃焼
20世紀を代表するシェフのミシェル・ブラスと貝印のコラボレーションによるキッチンハサミです。
キッチンハサミSサイズは、鋭角に整えられた刃を持つ、鋭い切れ味の小さめサイズです。新しいタイプの包丁を使うような感覚をもたらします。細かい作業や料理の仕上げをデリケートに美しくこなす調理ハサミです。
分解できるセパレート式で、食器洗浄・乾燥機(家庭用のみ)使用可能です。
- ブランド: Michel BRAS × KAI – ミシェル・ブラス
- サイズ(約): 全長20.3cm × 厚み1.3cm × 全幅7.7cm
- 重さ(約): 108g
- 素材: ステンレス 18-8(刃体のみステンレス刃物鋼)、樹脂

楽天最安値は↓
Tags:
michel bras,
ステンレス,
樹脂