内田皿山焼のビアカップです。
ビールの泡がクリーミーになるカップです。おいしいビールを飲むなら専用のコップで。焼き柄のデザインが渋く大人な印象を与えてくれます。
父の日や母の日などのプレゼントにも大人気ですし、家族でのお食事やお友達、お客様が来られた時にも活躍しそうです。また、オブジェにも使えるのでコレクションとして一緒にお部屋に飾ってもオシャレです。
- ブランド: 内田皿山焼
- サイズ: 高さ11.5cm、口径8.0cm
- 素材: 陶器
内田皿山焼のビアカップです。
ビールの泡がクリーミーになるカップです。おいしいビールを飲むなら専用のコップで。焼き柄のデザインが渋く大人な印象を与えてくれます。
父の日や母の日などのプレゼントにも大人気ですし、家族でのお食事やお友達、お客様が来られた時にも活躍しそうです。また、オブジェにも使えるのでコレクションとして一緒にお部屋に飾ってもオシャレです。
栗原はるみの定番で人気の「リムトレー」に、アリウム柄が登場です。
イエローとグリーンの花柄をあしらったリムトレーは、食卓の主役になる一枚。メインディッシュを盛りつけるのにもちょうど良い、大きめの長角タイプです。
専用の網(別売り)をセットすれば、豆腐の水切りや揚げ物の油切り、ケーキクーラーとしても使えます。そのまま食卓へ出せて便利です。
同シリーズで陶箱、飯碗(大・小)、取皿、小皿、があるので、シリーズで揃えるのも素敵です。
楽天最安値は↓
キルナーは、1842年に設立されたイギリスのブランドで、主に保存食の密封容器を生産しています。その技術とデザイン性の高さから、世界各国で評価されています。
こちらはキルナーのハンドメイド・セラミックジャーです。ひとつひとつ手作りされたセラミック製のジャーは、重量感があり落ち着いた雰囲気を演出します。砂糖や塩をなどスパイス入れとしてはもちろん、セラミックの性質上強度や耐熱性に優れているので、温かいものを入れるのもおすすめです。
落ち着いた色合いはキッチンだけでなくリビングやデスクにもぴったり。テーブルの上に置いてお箸やスプーンを入れたり、デスクの上でペン立てや小物入れとしても大活躍です。
楽天最安値は↓
サタルニアは1960年代、ローマ近郊で創業された、イタリアのトラットリアやバールなどで広く使われている、業務用食器のメーカーです。
ぽってりとした素朴なフォルム、ずっしりとしたいかにも丈夫そうな質感、光の加減で、うっすらと灰味がかってみえる白い生地、シンプルで、どこにでもありそうだけれど、どこにもない、不思議な魅力の食器です。
つくりはとてもラフ、イタリアらしい、おおらかな仕上がりです。ざっくりとした盛りつけでも、なんとなくそれらしい雰囲気になる便利なオーバルプレート。サイズは23cm、25cm、28cmがあります。こちらの23cmサイズは前菜の盛り付けにぴったりです。
歴史あるドイツの成形部品製造工場、Slawinski & Co.が2003年春、ライフスタイルを提案するブランドとして設立したのがコンスタンティン・スラヴィンスキーです。長い歴史により培われてきた高い技術と、若い感性を持ったデザイナーたちによる新しいライフスタイル提案が融合したプロダクトを生み出すブランドとして数々のデザイン賞を受賞しています。
JOINは、2011年にドイツ・ケルンで毎年開催される国際的なデザイン賞「interior innovation award」と、ドイツ・フランクフルトで開催される製品開発技術革新を称える国際的な賞「DESIGN PLUS」を受賞したカトラリーセットです。
いつもの何気ない食卓もカトラリーが変わるだけで、華やかに変身します。見て楽しく、実際に触って楽しいセットです。普段の食卓も、ホームパーティも、カトラリーから会話が弾みそうです。スプーン、フォーク、ナイフの3本で1セットです。
楽天最安値は↓