木材となった木に感謝し、無駄の無いものづくりを心がけるウッドペッカー。木を用いて、暮らしのスパイスとなる道具たちは、手に取った方が少しでも長く使ってもらえるような工夫をこらしています。またオリジナル商品の製作のほか、オーダー品のデザイン・製作、様々な分野で活躍する専門家達とのコラボレート商品のデザイン・製作も手がけています。
ウッドペッカーのまな板はすべて国産のいちょうの木の一枚板から作られています。こちらはしっかりした白木のまな板です。木目の流れをいかしたフォルムでなめらかな肌触りです。
いちょうは柔らかく刃当たりが優しいため、包丁が長持ちし、また包丁をまな板でしっかりと受け止めるため、調理時の腕の疲れが軽減されます。
また水はけが良く、早く乾くのもポイントです。
- ブランド: woodpecker – ウッドペッカー / 日本
- サイズ: 13cm x 50cm x 2.5cm
- 材質: いちょう

楽天最安値は↓
Tags:
woodpecker,
いちょう,
木製
タニタは体重計など計測器の大手メーカーで、低カロリーで塩分控えめの一汁三菜の定食スタイルを提供しているシンプルなレストラン、タニタ食堂でも近年話題になりました。
こちらはタニタのデジタル温度計です。安心の防滴仕様。はかった温度が見やすいホールド機能が付いています。
カラー展開も豊富です。
- ブランド: タニタ
- サイズ: 幅216×奥行36×高さ16mm
- 表示範囲: -50~240度
- 最小目盛: 0.1度(精度:+-1度(0~100度)それ以外+-2度)
- 防滴仕様: IPX2
- 保証期間:1年
- 材質: 本体ケース:ABS、センサ部: ステンレス
- 重量(約): 33g
- 電源方式・消費電力: DC1.5VLR44ボタン電池

楽天最安値は↓
Tags:
ABS,
ステンレス,
タニタ
播州織に由来するブランド名のBasShuは2007年にスタートしました。自然で柔らかな播州織り独特の風合いを活かしたアイテムを制作しています。現在では播州織以外にも日本の優れた織物を使用した製品に幅を広げています。
こちらは播州織ならではの素朴な味わいをいかしたプレイスマットです。隅にボタン穴がついているので、使わないときは引っ掛けて収納できます。国産ならではの高品質なアイテムです。
- ブランド: BasShu – バッシュ / 日本
- サイズ: W450×D300 mm
- 材質: 綿100%
- 生産国: 日本

楽天最安値は↓
Tags:
播州織,
綿
フィンランドの老舗テキスタイルメーカー、フィンレイソンが、「フィンランド・デザイン界の良心」と称されるカイ・フランクによるハンド・ドローイングを大胆に配したキッチンテキスタイルをプロデュース。カイ・フランクが目指した「毎日をより美しく演出するデザイン」というコンセプトが表現されています。
生成りのような薄いベージュの背景にカトラリーが美しく並べられた「トゥーマ」。 イッタラへの新しいプロダクトとしてスケッチしたものをモチーフとしています。手書きの寸法がそのままプリントされていたりとスケッチを忠実に表現しています。
素材は綿100%にイージーケア加工が施されているので、シワになりにくい性質です。
- ブランド: Finlayson – フィンレイソン / フィンランド
- デザイン: Kaj Franck – カイ・フランク
- サイズ(約): 145×250mm
- 素材: 綿100%(イージーケア加工)
- 原産国: トルコ


楽天最安値は↓
Tags:
finlayson,
kaj franck,
綿
蜂のエンブレムで知られるライヨールシリーズ。1920年、ピエール・デュボにより創立されました。はじめは小さな工房よりスタートし、息子のジャン・デュボの代で成長したので、ブランド名がジャン・デュボとなっています。ゾーリンゲンと並ぶフランスの刃物の町、ティエールに位置し、製造における多くの工程が代々技術を引き継ぐ職人によりハンドメイドで作られています。
こちらはチーズボードセットです。ソフトチーズ用ナイフとカッティングボードがセットになっており、そのまま食卓でチーズを楽しめます。
- ブランド: Jean Dubost – ジャン・デュボ / フランス
- カラー: ミルク、パリスブルー、パリスレッド
- サイズ: ナイフ/L23.2 × W1.5cm
- 材質: ナイフ: 刃/ステンレス、柄/ABS樹脂、カッティングボード: 樺
- セット内容: ソフトチーズ用ナイフ、カッティングボート
- 生産国: フランス

楽天最安値は↓
Tags:
ABS,
jean dubost,
ステンレス,
木製,
樺