長崎県波佐見町という焼き物の町で生まれた白山陶器。400年以上の歴史を持つ波佐見焼をモダンで機能的なデザインによって製品化している白山陶器は、使いやすいもの・生活になじむものをコンセプトに数多くのアイテムを制作しています。
こちらは森正洋デザインの白山陶器G型しょうゆさし。液だれしにくく注ぎやすい注ぎ口で、蓋の穴で注ぐ量の調節が簡単にできます。
- サイズ: 直径5.6cm×7.2cm
- 容量: 80ml
- 重さ: 約100g
- 素材: 磁器
- 原産国: 日本
- 食器洗浄機OK
- ボックス入り
長崎県波佐見町という焼き物の町で生まれた白山陶器。400年以上の歴史を持つ波佐見焼をモダンで機能的なデザインによって製品化している白山陶器は、使いやすいもの・生活になじむものをコンセプトに数多くのアイテムを制作しています。
こちらは森正洋デザインの白山陶器G型しょうゆさし。液だれしにくく注ぎやすい注ぎ口で、蓋の穴で注ぐ量の調節が簡単にできます。
ドイツにほど近いポーランドの小さな街、ボレスワヴィエツ。ここで焼かれる陶器の総称ともなっているこの街には、 たくさんの陶窯や陶器店が立ち並びます。この街で1993年にスタートした「マヌファクトゥラ社」は、新しい会社でありながら、伝統的な柄も豊富に作っており、一方で、新しいデザインやフォルムの制作にも意欲的に取り組んでいます。
ポーランド陶器は、ひとつひとつ職人の手により絵付けを施されており、その表情もひとつひとつ異なります。又、電子レンジや食器洗浄機はもちろんのこと、 オーブンにも使うことが出来る丈夫さを合わせ持っています。
イタリアの木材加工工房として名高いアルテレニョのルスティックカッティングボードです。
あえて成型しないことで引き立つ天然木ならではの雰囲気が魅力の調理器具です。職人の手作業で仕上げた厳選されたオリーブウッドならではの木目や風合いはダイニングやキッチンを上品かつおしゃれに彩ります。
個性的なキッチン雑貨なのでギフトやプレゼントにもおすすめです。
日本の磁器ブランド、ナルミのグラタンセットです。
グラタンやキッシュなどの焼き込み料理や、煮込み料理にも大活躍するグラタン皿のペアセットです。ルーシーガーデンシリーズの中でも特に人気のストロベリーとブラックラズベリーの絵柄の組み合わせです。
ボックス入りなので、贈り物にもおすすめです。
イギリスのブランド、LSAインターナショナル。創立者の生まれ故郷であるポーランドの高度な職人技術を駆使した、自社デザインのハンドメイドガラスウェアを生産・販売しています。ハンドメイドならではのオーガニックな美しいフォルムと上質な存在感が特徴です。
こちらは深みのあるものと淡い藍色のコントラストが美しいインクシリーズのティーポットです。無造作に散りばめられたドットデザインが落ち着いた可愛らしい印象です。ギフトボックスに入っているので、プレゼントにもおすすめです。