Magisso / ワインクーラー

フィンランドのデザインブランド、マギッソ。日常生活に役立つユニークなデザインや、新しいアイデア商品を開発しており、多くの商品は世界的なデザイン賞であるレッド・ドット・デザイン賞を受賞しています。

マギッソクーラーは自然冷却機能のある黒いテラコッタでできています。使い方は最初にマギッソクーラーを水、もしくは冷水に浸して下さい。

そこにワインボトルを入れるだけ。水や氷をクーラーの中に入れておく必要はありません。

テラコッタの壁を通して水が蒸発する時の気化熱の作用で、ワインを冷たく保ちます。底部の表面はコーティングされているので、浸す過程で生じる余分な水からテーブルを守ります。

  • ブランド: magisso – マギッソ / フィンランド
  • サイズ(約): 高21cm
  • 重量(約): 1300g
  • 材質: 陶磁器

楽天最安値は↓

magisso / マギッソ / ワインクーラー

Tags: ,

Vintage Home by Dexam / コーヒーポット

英国キッチンツールメーカー、デクサムの発色がキレイな琺瑯シリーズvintage homeシリーズは、丸みを帯びたぽってりとした可愛らしいフォルムに、釉薬を2度掛けすることで生まれる、ビンテージ感のある艷やかな色味が特徴です。キッチンや食卓に置いてあるだけで目に留まる、美しい仕上がりが魅力です。

こちらは容量2Lの大きなコーヒーポットです。食卓に置いてあっても絵になる個性的なフォルムが素敵です。ポットとしてはもちろん、花器として使用しても良さそうです。

  • ブランド: Dexam – デクサム / イギリス
  • サイズ: 幅230×奥行120×高さ260mm
  • 容量: 2L
  • 素材: ホーロー(スチール厚0.5mm)
  • 生産国: セルビア
  • 電子レンジ・IH調理器不可

楽天最安値は↓

Vintage Home by Dexam / デクサム / コーヒーポット

Tags: , ,

Lignum / SKID ウドゥンシェフスナイフ

Skid Wooden Chef’s Knifeは、ゴージャスでミニマル、ドイツのクラフトマンシップが生み出すどこまでも特徴的なナイフです。ほとんどの部分を木材で仕上げ、刃はアロイドカーボンスチールを使用しドイツ国内でハンドメイドされています。

モダンなキッチンと毎日の調理に、あたたかい質感と美しさを与えてくれます。木目は1点1点異なり、それぞれが独自のパターンを持っています。ハンドルは人間工学に基づいてしっかりと握りやすいようにデザインされています。

  • ブランド: Lignum – リグナム / ドイツ
  • デザイン: Sven Regener
  • サイズ: 長31cm x 高5.6cm x 厚2.8cm
  • 材質: Raw Wood Body (Robinia/ハリエンジュ, Walnut/ウォルナット, Mahohany/マホガニー, Wenge/ウェンゲ), ハイアロイドカーボンスチールブレード
  • 砥石やレザーで研いでください。



Tags: ,

月兎印 / キャニスターS

1923年に創業した月兎印。ホーロー製品で知られています。ホーロー製品の特徴は、酸や塩分に強く、食品の味を変えないこと、また細菌が付着しにくく衛生的です。

こちらはキャニスターです。月兎印ブランドの共通したシンプルで使いやすく、さりげなく気の使われた優しいデザインが特徴です。

白で統一されたデザインで清潔感があります。砂糖をいれたり、キャンディーを詰めたり、パスタを保存したりと色々な使い方ができます。

  • ブランド: 月兎印
  • サイズ: 直径11.5cm × 高さ11.7cm
  • 材質: ホーロー
  • 容量(約): 500ml

楽天最安値は↓

月兎印 / キャニスター

Tags: ,

テオリ / Bon

岡山県倉敷市真備町にあるテオリは、1年で成木になる豊富な竹を活用し、竹集成材の加工技術を活かしたオリジナル家具など、独自の魅力にあふれた製品を提案しています。単にかたちにするだけでなく、竹独自の加工・接合技術を研究し、それにふさわしいデザインを思考しながら、ディテールにこだわった高品質な製品づくりに努めています。

こちらは竹の柾目の美しさを生かしたお盆です。持ちやすく、一度にたくさん運べるように工夫されています。楕円のフォルムは、さまざまな大きさのお皿に合い、和洋問わずどんなシーンにも溶け込み、愛着をもって長く使えます。

  • ブランド: テオリ
  • サイズ: W428×D298×H40mm
  • 材質: 竹集成材・ウレタン塗装仕上げ

楽天最安値は↓

テオリ / bon

Tags: ,
« Previous posts Next posts » Back to top