スチームケースで有名なスペインのブランド、ルクエ。電子レンジで油を使わずヘルシーに蒸し料理ができます。
「手早く簡単に美味しい料理を作りたい」「料理のカロリーをできるだけ抑えたい」、そんな方にお勧めなのがこちらのスチームケースです。
野菜や肉、魚などをケースに入れて電子レンジに入れるだけで簡単に蒸し料理が出来ます。火や油を使わず、素材のうまみを生かした調理ができます。
- サイズ: 横26cm、奥行き13.5cm、高さ6.5cm
- 内容量: 650ml
- 耐熱温度: -30~260℃
- 材質: プラチナシリコン
- 生産国: スペイン

楽天最安値は↓
Tags:
lékué,
シリコン,
スチーム
「木と一緒にくらす」をコンセプトにオリジナルの木製品をつくるwoodpeckerより、いちょうの木のまな板が新登場しました。
いちょうの木で作られたまな板は、お手入れをきちんとしてあげれば、天然の抗菌力でカビが生えにくい安心して使える素材です。
「いちょうの木のまな板 小」は、フルーツや小さな野菜を、さっと切りたいときのカッティングボードとして活躍してくれそうです。
小ぶりな佇まいがかわいいまな板は、トレーとして使うのもおすすめです。スープとパンのかんたんな軽食も、載せるだけでおしゃれに楽しめますね。
- ブランド: woodpecker / ウッドペッカー – 日本
- 材質: いちょうの木
- サイズmm: 長辺300×短辺130×板の厚さ25
- 重量: 約382g
- 生産国: 日本

楽天最安値は↓
Tags:
いちょう,
木製
ドイツのイーダー・オーバーシュタインにて、カール・フィリップ・フィスラーがフィスラー社を創立したのは1845年。160年以上経った今、フィスラーは高級調理器具のトップブランドとして、世界中の料理好きな方々に愛されています。
ビタクイックは、加圧中は音や蒸気をほとんど出さず、静かで安心なスプリング式圧力鍋。風味や香り、栄養素を守ります。しっかり握れて持ちやすい取っ手や、フタの開閉位置が分かりやすいCLOSEタブ、くっつきにくい鍋底など、使い勝手にこだわった新機能が装備されている、便利な圧力鍋です。
- ブランド: Fissler – フィスラー / ドイツ
- サイズ: φ22cm
- 容積: 4.5L
- 重量: 2.8kg
- 付属品: ガラスフタ、蒸し器、三脚、レシピブック

楽天最安値は↓
Tags:
fissler,
ガラス,
圧力鍋
日本の耐熱ガラスメーカー、ハリオから、手軽においしいご飯が炊ける土鍋が仲間入りしました。
こちらは3合のご飯が炊ける鍋です。普通の土鍋や文化鍋で炊くときのように、火加減を調節しなくてもいいんです。鍋の形のおかげで吹きこぼれも起きにくくなっているのも嬉しいポイントです。
ガラスのフタからは中が見え、ホイッスルつきのフタが沸騰すると鳴って知らせてくれます。コンロの上にいる時間はわずか8~15分ほど。とっても手軽に使い始められます。
- メーカー: Hario / ハリオ – 日本
- 生産国: 日本
- 材質: 釜/耐熱陶器、ガラス蓋/耐熱ガラス、フタグリップ/ポリプロピレン、シリコーンゴム
- サイズmm: 幅265×奥行230×高さ210
- 食洗機・電子レンジ不可、直火専用。
- 耐熱: 釜/耐熱温度差350度、ガラス蓋/耐熱温度差120度、フタグリップ/耐熱温度180度

楽天最安値は↓
Tags:
シリコン,
ハリオ,
ポリプロピレン,
耐熱ガラス,
陶器