古くからおろし金やコーヒーミルの産地として名高いイタリアのピエモンテ州・ペッテナスコにあるビアンキ社。現在イタリアで斬新で多品種なおろし金製造に特化した工場はここビアンキ社のみです。
高品質なチェリーウッド材を用いて作られたチーズグレーター。Lサイズはチーズの他野菜のせん切にも便利です。長さがあるためボウル等に渡して使用することもできます。堅木を加工して作られたホルダーは、なめらかで握りやすく、硬質なチーズをしっかり固定。食卓で削りたてを楽しめます。
- ブランド: Bianchi – ビアンキ / イタリア
- サイズ: H33cm × W4cm × D1.6cm
- 素材: ハンドル/チェリーウッド、刃/ステンレススチール
- 生産国: イタリア

楽天最安値は↓
Tags:
bianchi,
ステンレス,
チェリー,
チーズ,
木製
スウェーデンの自然にインスパイアされた、ユニークなデザインが魅力のスウェーデンのブランド、ファインリトルデイ。
こちらは薄いグリーンの地に可愛らしいハリネズミが一面に描かれたトレーです。おやつタイムやお子様用に、ペンなどの小物をまとめるのにもぴったりです。
- ブランド: Fine Little Day – ファインリトルデイ / スウェーデン
- サイズ: 27cm x 20cm
- 材質: 白樺集成材
- お手入れ: 手洗い(漬け置きしないでください)

楽天最安値は↓
Tags:
fine little day,
動物,
木製,
白樺,
集成材
オークスのレイエシリーズのアイテムは、すべて女性が考えて作り上げた商品です。女性ならではの視点で共感されるアイデア、女性の手にフィットするかたち、大人のかわいらしさをギュッとつめて、燕三条の職人さんとこころはずむアイテムに仕上げています。
こちらはサーバートングです。持ち手から物を挟む先端部分までにカーブをつけることにより、座ったままでもスムーズに取り分けできるようになっています。
箸でつかみにくいおでんの卵やロールキャベツなどを優しく包むようにつかめます。刃先がぴたっと合うので、ちぎれやすい生ハムやパスタ、お皿に残った少量の具でもしっかりつかめます。
- ブランド: Aux – オークス / 日本
- サイズ: 全長210mm × 高さ52mm
- 材質: 18-8ステンレス
- 食器洗浄機OK

楽天最安値は↓
Tags:
aux,
ステンレス
手から生まれてくるうつわは、豊かな表情をもっています。自然なゆらぎ、やわらかなテクスチャー、そしてさりげない佇まい。こうした個性を生かしたのが、アトリエ・テテシリーズ。アトリエ・テテの器は、日本の伝統的な窯元で焼成されます。職人に手渡すのは、器のサイズを記した一枚の紙だけ。職人は何度もろくろをひき、プランナーはそれを見守りイメージを伝える。そうして対話を繰り返すうちに、ある日種から芽が吹くように、求める形が生まれてきます。
こちらはディーププレートです。器の縁は薄くなめらかで口あたりがやわらかく、使う喜びを支えています。
- ブランド: Kinto – キントー / 日本
- サイズ: φ250mm × H75mm
- 材質: 陶器
- 生産国: 日本
- 電子レンジ、食器洗浄機OK

楽天最安値は↓
Tags:
atelier tete,
kinto,
陶器
ambaiは、暮らしに根差す道具づくりを志すとともに日本の仕事にこだわります。思いのある作り手と、デザイナーが関わり、地域の特色、技、素材、そして心意気を生かして、使い手にとっていい塩梅(ambai)となる道具を目指しています。作り手から使い手まで、心が通うもの作りがambaiの精神です。
こちらはカッティングボードです。パンを切ったときのパン屑を、溝がしっかり捉えます。溝の横の余白では、チーズ・ピクルス等、パンと関わる食材のカットやジャム置き場としても使え、テーブル上で器としての役目も担います。素材はパン切り包丁でも痛みにくく刃当たりも良い国産のブナ材です。
- ブランド: ambai – 日本
- デザイン: 小泉誠
- サイズ: 220mm × 300mm × 20mm
- 素材: ブナ材(無塗装)
- 生産国: 日本(製造元:新井製材所)
- 電子レンジ、食器洗浄機不可

楽天最安値は↓
Tags:
ambai,
ブナ,
木製