Crash Gate / Knot Antiques / ステッドキャビネット

ノットアンティークスの家具は古材の持つ空気感を家具として活かしたい、という思いで作られています。古材だけが持つ木の温もりや哀愁、その当時の生活を感じさせる跡、長い時間の流れを感じられる風合いや質感を大事に作られています。
こちらは木目模様や節、古材ならではの打痕が印象深いステッドキャビネット。上段のガラス引き戸にはお気に入りの食器を重ね、オープンスペースにはドリッパーやカラフルなスパイスボトルを置いたりと、キッチン周りでもディスプレイすることの楽しさを感じさせるキャビネット。
ハーブなどをたくさん置いて温室のような雰囲気を楽しむのもおすすめです。

  • ブランド: Crash Gate Knot Antiques – クラッシュゲート・ノットアンティークス
  • サイズ: 幅206cm、奥行45cm、高さ200cm
  • 素材: 杉古材、本体/ワックス仕上げ、鉄/ラッカー仕上げ



Tags: , ,

Kartell / Dune

イタリアのプラスチック家具デザインブランドのカルテルのトレイです。半透明のPMMAでできた彫刻のような加工が施されています。
裏には4つの凸部分があり、テーブルに置いた際少し浮いているように見えます。そしてトレイを置くテーブルや上にあるグラスやカップに様々な色や光を映し出し、不思議な効果を生み出します。
特別な場面にとても活躍するアイテムです。

  • ブランド: Kartell – カルテル / イタリア
  • サイズ: 幅46cm、奥行32cm、高さ2.5cm
  • 重量: 1.3kg
  • 素材: バッチ着色PMMA(アクリル樹脂)







楽天最安値は↓

Kartell / カルテル / Dune / トレー

Tags: ,

Kanaya / 豆皿4枚セット / おぼろ

富山県の高岡銅器。その誕生から400年を迎えた2011年、高岡銅器協同組合に属する数々の企業が参画し、新しい高岡銅器の形を生み出すべく高岡銅器の金属鋳造技術によるブランド、KANAYAがつくられました。
こちらは錫を使用した豊かな質感の美しい豆皿。こちらはおぼろの模様です。金属にしては柔らかい性質で、使い込むほどにわずかにフォルムが変化して手に馴染んでいきます。醤油さしや箸置きとして多様な用途でご使用いただける見た目にも楽しい器です。

  • ブランド: Kanaya – カナヤ / 日本
  • サイズ: φ6.8cm、高さ1.5cm
  • 素材: 錫




楽天最安値は↓

Kanaya / カナヤ / 豆皿

Tags: ,

Bunaco / ラウンドトレー

ブナコの生産地である青森県は世界遺産の白神山地があり、世界最大規模のブナ原生林があることで有名です。その日本一の蓄積量を誇るブナの木を有効利用するために、BUNACOは独自のユニークな製法で優れた家具やプロダクトを生み出しています。

安心・安全な接着、乾燥、塗装の工程を経て完成したブナコのテーブルウェア。主役となる食材を引き立てるようシンプルなデザインです。天然木ならではの風合いで、滑りにくく手に馴染みます。

  • ブランド: Bunaco – ブナコ / 日本
  • サイズ: φ30cm、高さ2.5cm
  • 素材: 天然木ブナ材(ウレタン塗装)



楽天最安値は↓

Bunaco / ブナコ / ラウンドトレー

Tags: , ,

片口ボウル3個セット

丸いフォルムにデザインされた雀口が愛らしいボウル。シンプルな形とホワイトカラーが中のものを綺麗に引き立てます。

料理を盛り付けたり、ドレッシングを注いだり、酒器としても幅広く使用可能です。3つのサイズがセットになっているので用途に合わせて使えます。

  • 素材: 磁器



楽天最安値は↓

磁器 / 片口ボウル

Tags:
« Previous posts Next posts » Back to top