スウェーデンのブランド、ラッセントレーは主に木製のインテリア雑貨やキッチンウェアなどを製造しています。
こちらはシンプルで北欧らしい+マークデザインのキッチンホルダーです。しっかりしたオーク材でできています。同じプラスの形をしたなべ敷きもあるので、お揃いにするとキッチンに統一感が生まれて良いと思います。
- ブランド: Larssons Trä – ラッセントレー / スウェーデン
- サイズ: 15cm×15cm×30.5cm
- 材質: オーク材
- 生産国: スウェーデン
スウェーデンのブランド、ラッセントレーは主に木製のインテリア雑貨やキッチンウェアなどを製造しています。
こちらはシンプルで北欧らしい+マークデザインのキッチンホルダーです。しっかりしたオーク材でできています。同じプラスの形をしたなべ敷きもあるので、お揃いにするとキッチンに統一感が生まれて良いと思います。
ノットアンティークスの家具は古材の持つ空気感を家具として活かしたい、という思いで作られています。古材だけが持つ木の温もりや哀愁、その当時の生活を感じさせる跡、長い時間の流れを感じられる風合いや質感を大事に作られています。
こちらは木目模様や節、古材ならではの打痕が印象深いステッドキャビネット。上段のガラス引き戸にはお気に入りの食器を重ね、オープンスペースにはドリッパーやカラフルなスパイスボトルを置いたりと、キッチン周りでもディスプレイすることの楽しさを感じさせるキャビネット。
ハーブなどをたくさん置いて温室のような雰囲気を楽しむのもおすすめです。
ブナコの生産地である青森県は世界遺産の白神山地があり、世界最大規模のブナ原生林があることで有名です。その日本一の蓄積量を誇るブナの木を有効利用するために、BUNACOは独自のユニークな製法で優れた家具やプロダクトを生み出しています。
安心・安全な接着、乾燥、塗装の工程を経て完成したブナコのテーブルウェア。主役となる食材を引き立てるようシンプルなデザインです。天然木ならではの風合いで、滑りにくく手に馴染みます。
楽天最安値は↓
静岡市葵区にてオリジナル&オーダーメイドの家具を製作している、KDM PRODUCTSの木のプロダクト。
こちらは本の形のキッチンボードです。インテリアとしても可愛いです。
エトエトテアトは、北陸の女性作家さんたちが集まってできたブランドです。日々の暮らしが楽しくなるような素朴で温もりを感じるテーブルウェアや、
手仕事で作られる生活道具を展開しています。
こちらは栃(とち)の木でできたお皿です。やわらかな木の風合いが食卓にぬくもりを添えます。一回り小さな直径18cmサイズもあるので、揃えて重ねて使ったりしても良さそうです。