通気性と水切りの良さを追求したシンプルなデザインの水切りラックです。大きく開いた両サイドは通気性が良く、食器が乾きやすいよう設計されています。また、なめらかな波形は洗いやすいため、いつも清潔なキッチンを保てます。
付属のカトラリーポケットは着脱式のため、使いやすい場所に移動可能です。直径約23cmまでの大きなお皿も収納できます。
- ブランド: 岩谷マテリアル
 
- サイズ(約): 幅35.5cm × 奥行き24.5cm × 高さ13.5cm(ポケット部分含まず)
 
- 素材: 本体/ポリプロピレン、サイドバー/ABS樹脂、脚キャップ/オレフィン系エラストマー、スチレン系エラストマー、ポリエチレン、ポケット/ポリプロピレン
 
- 重量(約): 0.6kg
 
- 耐荷重: 均等荷重で5kgまで
 
- 耐熱温度: 本体・サイドバー/80℃、脚キャップ/60℃、ポケット/100℃
 
- 耐冷温度: 0℃
 
- 生産国: 日本
 

楽天最安値は↓
				Tags: 
ポリエチレン, 
ポリプロピレン, 
岩谷マテリアル			 
					
				
				人気のデミプロシリーズに、IHでも使えるデミプロファミリーが登場です。従来品の良いところはそのまま、IH、ガス、オーブンとさまざまな熱源で調理できるようになりました。種類・サイズが豊富なので、作りたいお料理や生活スタイルに合わせてぴったりの商品をお選びいただけます。シェフ気分で楽しくお料理できるシリーズです。
ステンレス製の丈夫なワイヤーハンドルは、オーブンにも入れられるのでいろいろなお料理に対応できます。ワイヤーハンドルのシンプルで飽きのこないデザインです。
- ブランド: 北陸アルミ
 
- サイズ: W285mm(取っ手含む)、H59mm
 
- 容量(約): 1.6L
 
- 材質: 本体/アルミニウム合金プレス、内面/フッ素樹脂塗膜加工、外面/サテン仕上げ、底面/ステンSUS板圧着、取っ手/ステンレス鋼
 
- 生産国: 中国
 

楽天最安値は↓
				Tags: 
アルミニウム, 
ステンレス, 
フッ素樹脂, 
北陸アルミ			 
					
				
				取っ手がないヤットコ鍋は見た目に美しく、収納性に優れています。また、コンロの上でも省スペースなので、効率よく調理を進めることができます。持ち上げるときは別売りのヤットコバサミを使います。
茹でたり、煮たり、揚げたりと色々な料理を作ることができますが、アルミニウムは熱伝導が高く、調理が短時間で完成します。調理の時短につながるので、仕事で忙しい方にもストレスなくお使いいただけるお鍋です。
持っていると非常に快適なのが小ぶりの15cm。ひとり分のインスタントラーメンや2人分くらいのお味噌汁、おかゆやゆで卵を作ったり、お弁当用の野菜を茹でるときにも便利なサイズです。お弁当づくり用に小さめサイズが欲しい方にもおすすめです。
サイズ違いで重ねて収納ができるので、収納場所に悩むことなくすっきり。
- ブランド: 中尾アルミ製作所
 
- サイズ(約): φ15.0cm × H6.5cm、板厚3.0mm
 
- 重量(約): 294g
 
- 容量(約): 0.9L
 
- 材質: アルミニウム
 
- 生産国: 日本
 
- 食器洗浄機OK。電子レンジ、オーブン不可。
 
- 対応熱源: 直火
 
- 原産国	日本
 

楽天最安値は↓
				Tags: 
アルミニウム, 
中尾アルミ			 
					
				
				職人によって一目一目丁寧に刃を立てて作られている大矢製作所の純銅製おろし金です。よく見ると刃の高さや向きが微妙に違い、とても鋭いことがわかります。この大きさが均等ではない鋭い刃が大矢製作所の最大の特徴。鋭利な刃によって食材の細胞を壊さず切るようにすりおろすことができるため、大根などは水分をしっかりと残したままふわっとした食感に。また、おろす際には食材と刃がしっかりとあたるから力を入れなくても最後まで気持ちよくおろすことができます。
おろし金と受け箱、水切り板がセットになった箱型のおろし金・小です。収納時は水切り板をおろし金の上に乗せることができるので、刃で怪我をしてしまう心配もありません。おろし金は抗菌作用のある純銅製、受け箱と水切り板はステンレス製で、水切り板はほど良く水分が切れるよう底に付かない仕様になっています。
- ブランド: 大矢製作所
 
- サイズ(約): 206mm × 98mm × 42mm
 
- 重さ(約): 678g(受け皿を含む)
 
- 材質: 上板/純銅、スズメッキ、受け皿・水切り板/18-8ステンレス
 
- 付属品: ゴムバンド
 
- 生産国: 日本
 

楽天最安値は↓
				Tags: 
ゴム, 
ステンレス, 
大矢製作所, 
銅, 
錫			 
					
				
				中世からの刃物作りの歴史で名高い町、ドイツのゾーリンゲンで1872年に創業したロベルトヘアダー社は、工業化が進む中で、今も職人仕事にこだわり、伝統的な手作りの製法を守り続けています。
刃付けの工程から最後の柄付けまでを職人の手作業で行い作られたナイフは滑らかで抜群の切れ味です。
持ち手は堅牢なオリーブウッドを使用。あたたかみある木製の持ち手は使い込むことで風合いが増していき、ピカピカやツルツルのモノにはない魅力があります。
こちらはトマトや固いチーズも切れるナイフです。刃波なのでトマトの断面をつぶすことなく切ることが出来ます。また先端で切ったものをサーブできるようになっています。持ち手のオリーブの滑らかな表面と手に馴染む形状は使い心地がとても良いです。
- ブランド: Robert Herder – ロベルト・ヘアダー / ドイツ
 
- 材質: 刃/クロムモリブデンバナジウム鋼、柄/オリーブウッド、柄の表面の塗装/植物オイル
 
- サイズ: 210mm × 16mm、刃渡り105mm
 
- 生産国: ドイツ
 
- 食器洗浄機不可
 

楽天最安値は↓
				Tags: 
robert herder, 
オリーブ, 
クロムモリブデンバナジウム鋼, 
チーズ, 
木製